東長靖/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2013.2 -- 167.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /167.8/イス/ 102678398 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル イスラームとスーフィズム 
書名カナ イスラーム ト スーフィズム 
副書名 神秘主義・聖者信仰・道徳
副書名カナ シンピ シュギ セイジャ シンコウ ドウトク
著者 東長靖 /著  
著者カナ トウナガ,ヤスシ
出版者 名古屋大学出版会
出版年 2013.2
ページ数 301p
大きさ 22cm
一般件名 スーフィ
NDC分類(9版) 167.8
内容紹介 知的エリートの深遠な思索がクローズアップされてきたスーフィズム。本書は、歴史的・地域的な展開も踏まえ、その多様な姿を文献とフィールドから総合的に把握、イスラームの中核に位置づけた画期的論考。
ISBN 4-8158-0721-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: スーフィズムへの視座 スーフィズム研究の歴史と潮流,スーフィズムの分析枠組,スーフィズムの歴史,神秘主義としてのスーフィズム イブン・アラビーと存在一性論学派,存在一性論学派の顕現説における「アッラー」の階位,存在一性論学派における存在論と完全人間論,存在一性論学派の地域的展開と地域的偏差,民間信仰としてのスーフィズム イスラーム聖者の二系列,イスラームの聖者論と聖者信仰,イスラームのなかのスーフィズム マムルーク朝初期のタサウウフの位置づけ,マムルーク朝末期におけるタサウウフをめぐる論争,スンナ派とスーフィズム,「多神教」的イスラーム

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
スーフィズムへの視座 スーフィズム研究の歴史と潮流 東長靖/著
スーフィズムの分析枠組 東長靖/著
スーフィズムの歴史 東長靖/著
神秘主義としてのスーフィズム イブン・アラビーと存在一性論学派 東長靖/著
存在一性論学派の顕現説における「アッラー」の階位 東長靖/著
存在一性論学派における存在論と完全人間論 東長靖/著
存在一性論学派の地域的展開と地域的偏差 東長靖/著
民間信仰としてのスーフィズム イスラーム聖者の二系列 東長靖/著
イスラームの聖者論と聖者信仰 東長靖/著
イスラームのなかのスーフィズム マムルーク朝初期のタサウウフの位置づけ 東長靖/著
マムルーク朝末期におけるタサウウフをめぐる論争 東長靖/著
スンナ派とスーフィズム 東長靖/著
「多神教」的イスラーム 東長靖/著