埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
身分的周縁と地域社会 ( 史学会シンポジウム叢書 )
貸出可
塚田孝/編 -- 山川出版社 -- 2013.3 -- 210.5
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/210.5/ミフ/
102693587
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
身分的周縁と地域社会
書名カナ
ミブンテキ シュウエン ト チイキ シャカイ
叢書名
史学会シンポジウム叢書
叢書名カナ
シガクカイ シンポジウム ソウショ
著者
塚田孝
/編,
吉田伸之
/編
著者カナ
ツカダ,タカシ,ヨシダ,ノブユキ
出版者
山川出版社
出版年
2013.3
ページ数
300p
大きさ
21cm
一般件名
日本 歴史 近世
,
寺院 日本 歴史 近世
,
身分
NDC分類(9版)
210.5
内容紹介
2011年11月に開催された史学会大会シンポジウム「身分的周縁と地域社会」の内容を基礎にして、他数篇の関連論文を収載した論文集。「大坂とその周辺」「東日本-下伊那・越後・江戸」の2部で構成。
ISBN
4-634-52362-0
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: 大坂とその周辺 近世大坂の垣外仲間と四天王寺 / 塚田孝著,近世大坂生玉神社の境内と門前町 / 山下聡一著,明治前期における泉州郡南王子村と信太地域 / 三田智子著,本末帳に載らない「無本寺」寺院 / 朴澤直秀著,東日本-下伊那・越後・江戸 信州下伊那の寺社と芸能者 / 吉田ゆり子著,南信地域における神職の組織編成と社会変容 / 竹ノ内雅人著,寺院領主と地域社会 / 武部愛子著,北品川の寺社門前 / 吉田伸之著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
大坂とその周辺 近世大坂の垣外仲間と四天王寺
塚田孝/著
近世大坂生玉神社の境内と門前町
山下聡一/著
明治前期における泉州郡南王子村と信太地域
三田智子/著
本末帳に載らない「無本寺」寺院
朴澤直秀/著
東日本-下伊那・越後・江戸 信州下伊那の寺社と芸能者
吉田ゆり子/著
南信地域における神職の組織編成と社会変容
竹ノ内雅人/著
寺院領主と地域社会
武部愛子/著
北品川の寺社門前
吉田伸之/著
ページの先頭へ
印刷中