辻惟雄/編 -- 小学館 -- 2013.2 -- 708.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 DD/708.7/ニホ/ 102674504 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本美術全集  第14巻(江戸時代 3)
書名カナ ニホン ビジュツ ゼンシュウ  001400
著者 辻惟雄 /編, 泉武夫 /編, 山下裕二 /編, 板倉聖哲 /編  
著者カナ ツジ,ノブオ,イズミ,タケオ,ヤマシタ,ユウジ,イタクラ,マサアキ
出版者 小学館
出版年 2013.2
ページ数 287p
大きさ 38cm
一般件名 日本美術 図集
NDC分類(9版) 708.7
内容紹介 伊藤若冲、畢生の大作「動植綵絵」全30幅を完全収載。さらに、同時代の応挙、蕭白、芦雪ら、個性的で「奇」にも通じる表現を世に問うた画家たちが繰り広げる「日本のルネサンス」を紹介する。 付属資料:日本美術全集(全20巻)刊行記念オリジナルCDは1:法隆寺管長大野玄妙師特別講演「太子の目指した和の社会」,2:スペシャル対談「奇想が生んだ奇跡の画家 伊藤若冲」狩野博幸,山下祐二対談
ISBN 4-09-601114-2
特定資料種別 一般和書