植野妙実子/編著 -- 中央大学出版部 -- 2013.3 -- 320.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /320.4/ホウ/ 102680576 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 法・制度・権利の今日的変容 
書名カナ ホウ セイド ケンリ ノ コンニチテキ ヘンヨウ 
叢書名 日本比較法研究所研究叢書
叢書名カナ ニホン ヒカクホウ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
著者 植野妙実子 /編著  
著者カナ ウエノ,マミコ
出版者 中央大学出版部
出版年 2013.3
ページ数 480p
大きさ 22cm
一般件名 法律学
NDC分類(9版) 320.4
内容紹介 どのような分野の法律や制度が、国際的な動きの影響を受けて、あるいは社会のあり方の変化を受けて、変わってきたのかを探る。制度や機関のみならず関連する権利もとりあげて変容のあり方を検討する。
ISBN 4-8057-0586-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 法とグローバリゼーション ワーク・ライフ・バランスの浸透 / 植野妙実子著,地方自治の「グローバル化」に関する一考察 / 妹尾克敏著,政治の「大統領化」と首相のリーダーシップ / 横尾日出雄著,大学教育のグローバリゼーションと教育質保証の国際的通用性 / 早田幸政著,「裁判官の地位に関するヨーロッパ憲章」とフランスの司法官職高等評議会 / 佐藤修一郎著,基本権の今日的変容 Avant-propos pour la deuxie`me partie / Mamiko Ueno著,Introduction Globalisation et garantie des droits fondamentaux / Mamiko Ueno著,基本権の一般理論の変容 基本権の移動と移入 / コンスタンス・グレーヴ著 ; 稲木徹訳,La porte´e du principe d’e´galite´ ou de non-discrimination dans l’ordre juridique japonais / Noriko Ofuji著,公の自由から基本権へ / アレクサンドル・ヴィアラ著 ; 石川裕一郎訳,人間の尊厳 Le droit au respect de la dignite´ et le droit de la personnalite´ dans la Constitution japonaise / Hiroko Tateishi著,フランス法への尊厳の原則の導入 / オリヴィエ・ジュアンジャン著 ; 佐々木くみ, 兼頭ゆみ子訳,行政,裁判そして基本権 Le droit administratif en tant que protecteur des droits fondamentaux / Takumaro Kimura著,Carence le´gislative et contentieux constitutionnels pour la garantie effective des droits fondamentaux / Hiroshi Otsu著,Les mesures anti-terroristes et les droits fondamentaux au Japon / Hajime Yamamoto著,地方自治体におけるデモクラシーと人権保障 / クリストフ・シャブロ著 ; 石川裕一郎訳,基本権の変容の諸相 科学の進歩と人権 / クリスチアン・ビュック著 ; 稲葉実香訳,基本権に関する批判論 / ロベール・エルゾク著 ; 兼頭ゆみ子訳,EUにおける基本権保護の最近の展開と将来 / ジョエル・リドー著 ; 菅原真訳,Activite´s e´conomiques et droits fondamentaux / Kensuke Ebihara著,フランスのイスラム問題におけるライシテ概念の展開 / リュック・ホッシュリング著 ; 中島宏訳,Liberte´ religieuse et globalisation / Yoichi Koizumi著,Les frontie`res constitutionnelles et juridiques du droit au respect de la vie familiale des e´trangers au Japon / Yoshinobu Mizutori著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
法とグローバリゼーション ワーク・ライフ・バランスの浸透 植野妙実子/著
地方自治の「グローバル化」に関する一考察 妹尾克敏/著
政治の「大統領化」と首相のリーダーシップ 横尾日出雄/著
大学教育のグローバリゼーションと教育質保証の国際的通用性 早田幸政/著
「裁判官の地位に関するヨーロッパ憲章」とフランスの司法官職高等評議会 佐藤修一郎/著
基本権の今日的変容 Avant-propos pour la deuxie`me partie Mamiko Ueno/著
Introduction Globalisation et garantie des droits fondamentaux Mamiko Ueno/著
基本権の一般理論の変容 基本権の移動と移入 コンスタンス・グレーヴ/著
La porte´e du principe d’e´galite´ ou de non-discrimination dans l’ordre juridique japonais Noriko Ofuji/著
公の自由から基本権へ アレクサンドル・ヴィアラ/著
人間の尊厳 Le droit au respect de la dignite´ et le droit de la personnalite´ dans la Constitution japonaise Hiroko Tateishi/著
フランス法への尊厳の原則の導入 オリヴィエ・ジュアンジャン/著
行政,裁判そして基本権 Le droit administratif en tant que protecteur des droits fondamentaux Takumaro Kimura/著
Carence le´gislative et contentieux constitutionnels pour la garantie effective des droits fondamentaux Hiroshi Otsu/著
Les mesures anti-terroristes et les droits fondamentaux au Japon Hajime Yamamoto/著
地方自治体におけるデモクラシーと人権保障 クリストフ・シャブロ/著
基本権の変容の諸相 科学の進歩と人権 クリスチアン・ビュック/著
基本権に関する批判論 ロベール・エルゾク/著
EUにおける基本権保護の最近の展開と将来 ジョエル・リドー/著
Activite´s e´conomiques et droits fondamentaux Kensuke Ebihara/著
フランスのイスラム問題におけるライシテ概念の展開 リュック・ホッシュリング/著
Liberte´ religieuse et globalisation Yoichi Koizumi/著
Les frontie`res constitutionnelles et juridiques du droit au respect de la vie familiale des e´trangers au Japon Yoshinobu Mizutori/著