笠原英彦/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2013.4 -- 301

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /301/コウ/ 102691250 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 公共政策の歴史と理論 
書名カナ コウキョウ セイサク ノ レキシ ト リロン 
著者 笠原英彦 /編著, 桑原英明 /編著, 大山耕輔 /監修  
著者カナ カサハラ,ヒデヒコ,クワバラ,ヒデアキ,オオヤマ,コウスケ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2013.4
ページ数 313p
大きさ 21cm
一般件名 政策学
NDC分類(9版) 301
内容紹介 歴史と理論の両面から、公共政策学に迫るテキスト。歴史研究と理論研究の架橋の意味を探り、歴史的アプローチを用いて様々な政策形成過程を検証。理論的アプローチを紹介し、公共政策を分析するための枠組みを学ぶ。
ISBN 4-623-06272-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 歴史研究と理論研究の架橋の試み 公共政策の歴史と理論とは何か? / 大山耕輔著,戦後行政改革の歴史と理論 / 佐藤公俊, 門松秀樹著,公共政策の形成と展開 医療政策の形成と展開 / 笠原英彦, 小島和貴著,警察行政の形成と展開 / 福沢真一著,環境・エネルギー政策の形成と展開 / 青木一益著,消防・防災政策の形成と展開 / 永田尚三著,自治・分権政策の形成と展開 / 石上泰州著,宗教政策の形成と展開 / 小川原正道著,現代公共政策のフレームワーク 討議民主主義理論と公共政策 / 柳瀬昇著,不確実性の政策過程モデル / 佐藤公俊著,歴史的新制度論 / 桑原英明著,政策アイデアのモデル / 加納知行著,政策評価論 / 小田勇樹著,政策転換論 / 三田妃路佳著,政策移転の諸理論 / 増田正著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
歴史研究と理論研究の架橋の試み 公共政策の歴史と理論とは何か? 大山耕輔/著
戦後行政改革の歴史と理論 佐藤公俊/著
公共政策の形成と展開 医療政策の形成と展開 笠原英彦/著
警察行政の形成と展開 福沢真一/著
環境・エネルギー政策の形成と展開 青木一益/著
消防・防災政策の形成と展開 永田尚三/著
自治・分権政策の形成と展開 石上泰州/著
宗教政策の形成と展開 小川原正道/著
現代公共政策のフレームワーク 討議民主主義理論と公共政策 柳瀬昇/著
不確実性の政策過程モデル 佐藤公俊/著
歴史的新制度論 桑原英明/著
政策アイデアのモデル 加納知行/著
政策評価論 小田勇樹/著
政策転換論 三田妃路佳/著
政策移転の諸理論 増田正/著