御代川貴久夫/著 -- 東京電機大学出版局 -- 2013.4 -- 404

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /404/カカ/ 102692712 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 科学技術報道史 
書名カナ カガク ギジュツ ホウドウシ 
副書名 メディアは科学事件をどのように報道したか
副書名カナ メディア ワ カガク ジケン オ ドノヨウニ ホウドウシタカ
叢書名 科学コミュニケーション叢書
叢書名カナ カガク コミュニケーション ソウショ
著者 御代川貴久夫 /著  
著者カナ ミヨカワ,キクオ
出版者 東京電機大学出版局
出版年 2013.4
ページ数 199p
大きさ 21cm
一般件名 科学と社会 , ジャーナリズム 日本 歴史
NDC分類(9版) 404
内容紹介 科学報道に関する論考をベースに、過去の科学技術報道の抱えていた問題点とこれからの科学技術報道のあり方について論じた1冊。新聞報道をベースに、公害、薬害、原子力、リスクに関する事象について取り上げる。
ISBN 4-501-62820-0
特定資料種別 一般和書