井上寿一/編 -- 岩波書店 -- 2013.5 -- 319.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /319.1/ニホ/ 102719796 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の外交  第4巻
書名カナ ニホン ノ ガイコウ  000400
著者 井上寿一 /編, 波多野澄雄 /編, 酒井哲哉 /編, 国分良成 /編, 大芝亮 /編  
著者カナ イノウエ,トシカズ,ハタノ,スミオ,サカイ,テツヤ,コクブン,リョウセイ,オオシバ,リョウ
出版者 岩波書店
出版年 2013.5
ページ数 315,11p
大きさ 22cm
一般件名 日本 対外関係
NDC分類(9版) 319.1
内容紹介 冷戦後の世界の各地域に対する日本の外交を、どのように評価すればよいのか。本書では、日本の外交をリージョナル・グローバルの相関関係の中に位置付け、歴史的変遷を踏まえつつも現在的視座から考察する。
ISBN 4-00-028594-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 総説 / 国分良成著,対大洋州外交 冷戦後の日米関係 / 中西寛著,開発支援からパートナーシップへ / 松下洋著,アジア太平洋の要 / 永野隆行著,対アジア外交 分断国家との脱冷戦外交 / 小此木政夫著,「一九七二年体制」から「戦略的互恵」へ / 国分良成著,外交イニシアティブの試金石 / 山影進著,日本の南アジア外交 / 堀本武功著,対ユーラシア・アフリカ外交 多国間枠組みの中の日欧関係 / 渡邊啓貴著,西側同盟から国際コミュニティへ / 細谷雄一著,冷戦・冷戦後の連続と非連続 / 横手慎二著,対中東外交 / 酒井啓子著,「反応」から「理念」へ / 遠藤貢著,付録 文献解題 / 国分良成編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総説 国分良成/著
対大洋州外交 冷戦後の日米関係 中西寛/著
開発支援からパートナーシップへ 松下洋/著
アジア太平洋の要 永野隆行/著
対アジア外交 分断国家との脱冷戦外交 小此木政夫/著
「一九七二年体制」から「戦略的互恵」へ 国分良成/著
外交イニシアティブの試金石 山影進/著
日本の南アジア外交 堀本武功/著
対ユーラシア・アフリカ外交 多国間枠組みの中の日欧関係 渡邊啓貴/著
西側同盟から国際コミュニティへ 細谷雄一/著
冷戦・冷戦後の連続と非連続 横手慎二/著
対中東外交 酒井啓子/著
「反応」から「理念」へ 遠藤貢/著
付録 文献解題 国分良成/編