群馬考古学研究会/編 -- 六一書房 -- 2013.3 -- 210.025

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.025/トウ/ 102687977 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 東国の考古学 
書名カナ トウゴク ノ コウコガク 
著者 群馬考古学研究会 /編  
著者カナ グンマ コウコガク ケンキュウカイ
出版者 六一書房
出版年 2013.3
ページ数 419p
大きさ 26cm
一般件名 日本 遺跡・遺物
NDC分類(9版) 210.025
ISBN 4-86445-027-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:関東地方における発生期の小形石棒 / 角田真也著 / 敷石住居址における居住空間の検討 / 本橋恵美子著 / 群馬県の弥生時代再葬墓出土人骨 / 楢崎修一郎著 / たかが柱穴,されど柱穴(その2) / 桐生直彦著 / 竪穴式住居埋没土と土地利用 / 若林正人著 / 墳丘構築技術にみられるふたつの画期 / 青木敬著 / 栃木県出土の人物埴輪についての覚え書き / 新山保和著 / 古墳時代における祭場の空間構造 / 時枝務著 / いわき地方の貝と貝製品を供献・副葬する横穴墓考 / 大竹憲治著 / 多摩川にそそぐ平瀬川流域の古代史像 / 村田文夫著 / あづまのくに / 熊倉浩靖著 / 官社小考 / 森田悌著 / 古代の新田郡に関する諸問題 / 川原秀夫著 / 左位郡と新田郡 / 関口功一著 / 上野国の郡衙の構造と変遷 / 小宮俊久著 / 多胡碑の石材採石地と石材名の考察 / 秋池武著 / 瓦塔造立背景に関する仏教史的考証(序) /  池田敏宏著 / 会津地方における11・12世紀の土器と集落,屋敷,城館 / 山中雄志著 / 農事の馬小屋 / 篠崎譲治著 / 宝永と天明の火山灰処理 / 青木利文著 / 1783年上州の天明泥流下建物跡 / 中島直樹著 / 中島飛行機小泉製作所に対する米軍艦上機空襲 / 菊池実著 / 博物館と社会教育 / 角田祥子著 / 『東国史論』とその時代 / 時枝務著