佐藤千登勢/著 -- 筑波大学出版会 -- 2013.6 -- 364.0253

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /364.0253/アメ/ 102710803 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル アメリカ型福祉国家の形成 
書名カナ アメリカガタ フクシ コッカ ノ ケイセイ 
副書名 1935年社会保障法とニューディール
副書名カナ センキュウヒャク サンジュウゴネン シャカイ ホショウホウ ト ニューディール
著者 佐藤千登勢 /著  
著者カナ サトウ,チトセ
出版者 筑波大学出版会
出版年 2013.6
ページ数 234p
大きさ 21cm
一般件名 社会保障 アメリカ合衆国 法令 , ニュー・ディール
NDC分類(9版) 364.0253
内容紹介 1935年、大恐慌で失業者があふれるアメリカで、社会保障法が成立した。本書では、ニューディール政策の一環として制定された社会保障法を様々な角度から検討し、アメリカ型の福祉国家の起源を明らかにする。
ISBN 4-904074-27-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 序論,1935年社会保障法の制定,1932年ウィスコンシン州失業補償法とニューディール,母親年金から児童扶助へ,エイブラハム・エプスタインと1935年社会保障法の制定,1935年社会保障法と健康保険をめぐる議論,直接救済・社会保険・公的扶助をめぐる相剋,結語

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 佐藤千登勢/著
1935年社会保障法の制定 佐藤千登勢/著
1932年ウィスコンシン州失業補償法とニューディール 佐藤千登勢/著
母親年金から児童扶助へ 佐藤千登勢/著
エイブラハム・エプスタインと1935年社会保障法の制定 佐藤千登勢/著
1935年社会保障法と健康保険をめぐる議論 佐藤千登勢/著
直接救済・社会保険・公的扶助をめぐる相剋 佐藤千登勢/著
結語 佐藤千登勢/著