篠崎三男/著 -- 東海大学出版会 -- 2013.8 -- 231

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /231/コツ/ 102717071 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 黒海沿岸の古代ギリシア植民市 
書名カナ コッカイ エンガン ノ コダイ ギリシア ショクミンシ 
著者 篠崎三男 /著  
著者カナ シノザキ,ミツオ
出版者 東海大学出版会
出版年 2013.8
ページ数 387p
大きさ 22cm
一般件名 ギリシア(古代)
NDC分類(9版) 231
内容紹介 古代ギリシア人が黒海の沿岸に建設した植民市の発展と変容を基軸に捉えて取り組んできた、黒海沿岸古代史に関する研究の成果をまとめた論集。1987年から2010年までに発表された11編の論考を収録。
ISBN 4-486-01987-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 黒海沿岸ギリシア植民市の発展と変容 黒海北岸のギリシア世界,前5~前4世紀における黒海北岸ギリシア世界の変容,前4世紀のボスポロス王国,ヘラクレイア・ポンティケとマリアンデュノイ,黒海北岸のギリシア植民市と土着住民,黒海北岸ギリシア・ポリスの発展と変容,中心と周縁 前5世紀後半のアテナイと黒海,アテナイと初期ボスポロス王国,古代ギリシア人のスキュタイ観,アルカイック期アッティカ陶器画のスキュタイ射手をめぐる諸問題,初期ギリシア文学におけるスキュティアとスキュタイ人

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
黒海沿岸ギリシア植民市の発展と変容 黒海北岸のギリシア世界 篠崎三男/著
前5~前4世紀における黒海北岸ギリシア世界の変容 篠崎三男/著
前4世紀のボスポロス王国 篠崎三男/著
ヘラクレイア・ポンティケとマリアンデュノイ 篠崎三男/著
黒海北岸のギリシア植民市と土着住民 篠崎三男/著
黒海北岸ギリシア・ポリスの発展と変容 篠崎三男/著
中心と周縁 前5世紀後半のアテナイと黒海 篠崎三男/著
アテナイと初期ボスポロス王国 篠崎三男/著
古代ギリシア人のスキュタイ観 篠崎三男/著
アルカイック期アッティカ陶器画のスキュタイ射手をめぐる諸問題 篠崎三男/著
初期ギリシア文学におけるスキュティアとスキュタイ人 篠崎三男/著