井原今朝男/編 -- 竹林舎 -- 2013.5 -- 210.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.4/フユ/ 102703683 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 富裕と貧困 
書名カナ フユウ ト ヒンコン 
叢書名 生活と文化の歴史学
叢書名カナ セイカツ ト ブンカ ノ レキシガク
著者 井原今朝男 /編  
著者カナ イハラ,ケサオ
出版者 竹林舎
出版年 2013.5
ページ数 558p
大きさ 22cm
一般件名 日本 社会 歴史 中世
NDC分類(9版) 210.4
ISBN 4-902084-22-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 総説富裕と貧困 / 井原今朝男著/場の持つ財源力と格差 請人・口入人の持つ力 / 渡辺滋著/南北朝期における戦功確認と実検帳の機能 / 中島丈晴著/官位・官職・家職・家格のもつ力 / 岡野友彦著/市場・網場・狩場・墓場の力 / 中澤克昭著/富の地域的偏在-地域間格差 中世前期における山林資源の価値と境相論 / 高木徳郎著/中世後期の本末関係と末寺支配 / 大田壮一郎著/中世京都・鎌倉・博多・兵庫の物流をめぐって / 高木久史著/日明勘合貿易の利 / 橋本雄著/売買・質・寄進と貧富 土地集積の開始と停止 / 早島大祐著/中世後期の貸借・質物と富 / 田中浩司著/寄進・売買・譲与における本主保護と返状の作成 / 村石正行著/徴税システムと富の分配 八-十世紀における付加的徴収と得分 / 永松圭子著/鎌倉時代の銭貨流通をめぐる幕府と御家人 / 上杉和彦著/公事徴収システムと諸階層の得分 / 松永和浩著/富の再分配システム 中世の賑給・施行・布施・勧進と将軍・幕府 / 水野智之著/聖・非人・乞食の貧富 / 小野澤眞著/戦国期地域寺院の仏事興行とその均一化 / 深谷幸治著/文化・知識・作法と財力 冷泉家・二条家における証本とその利用法 / 舟見一哉著/五山僧に見る中世寺院の初期教育 / 堀川貴司著/文芸知のもつ力 / 前田雅之著/まとめにかえて 生業論からみた富と貧困の淵源 / 井原今朝男著