河野勝/編 -- 勁草書房 -- 2013.7 -- 331

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /331/アタ/ 102717170 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 新しい政治経済学の胎動 
書名カナ アタラシイ セイジ ケイザイガク ノ タイドウ 
副書名 社会科学の知の再編へ
副書名カナ シャカイ カガク ノ チ ノ サイヘン エ
著者 河野勝 /編, 田中愛治 /監修  
著者カナ コウノ,マサル,タナカ,アイジ
出版者 勁草書房
出版年 2013.7
ページ数 209p
大きさ 22cm
一般件名 経済学
NDC分類(9版) 331
内容紹介 18世紀には1つの学問分野であった政治経済学は、その後、政治学と経済学とに別れ、別々に発展した。若手研究者たちが、政治学と経済学との融合を再び進め、「期待実現社会」をめざした研究プロジェクトの集大成。
ISBN 4-326-30220-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 再び,政治経済学とは何か / 河野勝著,世代間の衡平性再考 / 釜賀浩平, 河野勝, 小島崇志著,事実の取捨選択と規範理論 / 上原賢司, 河野勝著,表明選好の社会進化 / 三村憲弘, 佐藤律久著,有権者の投票参加メカニズム / 荒井紀一郎著,協調問題とコンテクスト / 清水和巳, 遠藤晶久著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
再び,政治経済学とは何か 河野勝/著
世代間の衡平性再考 釜賀浩平/著
事実の取捨選択と規範理論 上原賢司/著
表明選好の社会進化 三村憲弘/著
有権者の投票参加メカニズム 荒井紀一郎/著
協調問題とコンテクスト 清水和巳/著