宮本顕治/著 -- 新日本出版社 -- 2013.9 -- 081.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /081.6/ミヤ/ 102723186 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 宮本顕治著作集  第8巻
書名カナ ミヤモト ケンジ チョサクシュウ  000800
著者 宮本顕治 /著, 宮本顕治著作集編集委員会 /〔編〕  
著者カナ ミヤモト,ケンジ,ミヤモト ケンジ チョサクシュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 新日本出版社
出版年 2013.9
ページ数 407p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 081.6
内容紹介 1980年後半~84年の著作を収録した、宮本顕治の著作集。本巻には、「戦後史における日本共産党」「世界と日本の現状、安易な二十一世紀論に対して」「日ソ両党首脳会談にのぞむ基本的立場」などを収録。
ISBN 4-406-05608-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 戦後史における日本共産党,『宮本顕治文芸評論選集』第一巻の「あとがき」,「五〇年」前後の宮本百合子,世界と日本の現状、安易な二十一世紀論に対して,「平和綱領」の発表にあたって,国連創設の原点に立ち軍事同盟の廃棄、中立化の道を,日本共産党の六十年とわれわれの展望,日本を核戦争に巻きこむ冒険主義の政府を国民は許さない,日ソ両党首脳会談にのぞむ基本的立場,課題の確認にとどまらず世界政治への影響あるものに,世界政治での実効ある方向へ明確な回答,たんなる第一歩でなく実効ある大きな一歩,核兵器廃絶への道を語る,解題

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦後史における日本共産党 宮本顕治/著
『宮本顕治文芸評論選集』第一巻の「あとがき」 宮本顕治/著
「五〇年」前後の宮本百合子 宮本顕治/著
世界と日本の現状、安易な二十一世紀論に対して 宮本顕治/著
「平和綱領」の発表にあたって 宮本顕治/著
国連創設の原点に立ち軍事同盟の廃棄、中立化の道を 宮本顕治/著
日本共産党の六十年とわれわれの展望 宮本顕治/著
日本を核戦争に巻きこむ冒険主義の政府を国民は許さない 宮本顕治/著
日ソ両党首脳会談にのぞむ基本的立場 宮本顕治/著
課題の確認にとどまらず世界政治への影響あるものに 宮本顕治/著
世界政治での実効ある方向へ明確な回答 宮本顕治/著
たんなる第一歩でなく実効ある大きな一歩 宮本顕治/著
核兵器廃絶への道を語る 宮本顕治/著
解題