多言語化現象研究会/編 -- 三元社 -- 2013.9 -- 802.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /802.1/タケ/ 102725819 一般和書 帯出可 貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 1 0

資料詳細

タイトル 多言語社会日本 
書名カナ タゲンゴ シャカイ ニホン 
副書名 その現状と課題
副書名カナ ソノ ゲンジョウ ト カダイ
著者 多言語化現象研究会 /編  
著者カナ タゲンゴカ ゲンショウ ケンキュウカイ
出版者 三元社
出版年 2013.9
ページ数 293p
大きさ 21cm
一般件名 言語政策 日本 , 外国人(日本在留)
NDC分類(9版) 802.1
内容紹介 多言語化のゆくえとは。移民の増加とともに日本で進行しつつある「多言語化」をキーワードに、日本語・国語教育、母語教育、言語福祉、言語差別などをわかりやすく解説する、「多言語社会」言語学入門書。
ISBN 4-88303-349-X
特定資料種別 一般和書