埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ディドロ著作集 第4巻 美学・美術
貸出可
ディドロ/〔著〕 -- 法政大学出版局 -- 2013.9 -- 135.3
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
外部書庫
貸閲書庫
/135.3/テイ/
102730975
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
外部書庫
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ディドロ著作集 第4巻
書名カナ
ディドロ チョサクシュウ 000400
著者
ディドロ
/〔著〕,
鷲見洋一
/監修,
井田尚
/監修
著者カナ
ディドロ,ドニ,スミ,ヨウイチ,イダ,ヒサシ
出版者
法政大学出版局
出版年
2013.9
ページ数
646p
大きさ
20cm
NDC分類(9版)
135.3
内容紹介
18世紀最大の啓蒙思想家の作品を集成し、国際的なディドロ復興に呼応する著作集。本巻は、美や芸術の概念、文学や絵画作品をめぐってつづられたその代表的な哲学・批評散文を収録。後半は、研究論集を収める。
ISBN
4-588-12014-X
特定資料種別
一般和書
一般注記
付・研究論集
内容注記
内容: 美学・美術 美の起源と本性についての哲学的探求 / 小場瀬卓三訳,リチャードソン頌 / 小場瀬卓三, 鷲見洋一訳,テレンティウス頌 / 中川久定訳,ディドロとファルコネの往復書簡(抄) / 中川久定訳,絵画論断章 / 青山昌文訳,研究論集 ディドロはいかに読まれてきたか / 鷲見洋一著,ディドロの文体 / レオ・シュピッツァー著 ; 井田尚訳,ディドロに関する五つの講義 より / ハーバート・ディークマン述 ; 田口卓臣訳,ディドロと神智論者たち / ジャン・ファーブル著 ; 橋本到訳,ディドロと他者の言葉 / ジャン・スタロバンスキー著 ; 小関武史訳,『百科全書』から『ラモーの甥』へ / ジャック・プルースト著 ; 鷲見洋一訳,解説
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
美学・美術 美の起源と本性についての哲学的探求
小場瀬卓三/訳
リチャードソン頌
小場瀬卓三/訳
テレンティウス頌
中川久定/訳
ディドロとファルコネの往復書簡(抄)
中川久定/訳
絵画論断章
青山昌文/訳
研究論集 ディドロはいかに読まれてきたか
鷲見洋一/著
ディドロの文体
レオ・シュピッツァー/著
ディドロに関する五つの講義 より
ハーバート・ディークマン/述
ディドロと神智論者たち
ジャン・ファーブル/著
ディドロと他者の言葉
ジャン・スタロバンスキー/著
『百科全書』から『ラモーの甥』へ
ジャック・プルースト/著
解説
ページの先頭へ
印刷中