根本浩/著 -- 汐文社 -- 2013.10 -- 451

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童公開 /451/ニホ/ 200731214 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の二十四節気・七十二候  1.(春)
書名カナ ニホン ノ ニジュウシ セッキ シチジュウニコウ  000100
副書名 はじめてふれる
副書名カナ ハジメテ フレル
著者 根本浩 /著, 小林絵里子 /絵  
著者カナ ネモト,ヒロシ,コバヤシ,エリコ
出版者 汐文社
出版年 2013.10
ページ数 55p
大きさ 24cm
一般件名 季節
NDC分類(9版) 451
内容紹介 季節を感じる目安となる「二十四節気」。その24の区切りを、さらに3つずつに分けて72にした「七十二候」を取り上げる。本書では「春」の七十二候を取り上げ、春ならではの季節の楽しみを紹介する。
ISBN 4-8113-2018-2
特定資料種別 児童和書