埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
動物の権利
貸出可
キャス・R.サンスティン/編 -- 尚学社 -- 2013.11 -- 480.9
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲公開
/480.9/トウ/
102751021
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
動物の権利
書名カナ
ドウブツ ノ ケンリ
著者
キャス・R.サンスティン
/編,
マーサ・C.ヌスバウム
/編,
安部圭介
/監訳,
山本龍彦
/監訳,
大林啓吾
/監訳
著者カナ
サンスタイン,キャス・R.,ナスバウム,マーサ・C.,アベ,ケイスケ,ヤマモト,タツヒコ,オオバヤシ,ケイゴ
出版者
尚学社
出版年
2013.11
ページ数
427p
大きさ
21cm
一般件名
動物 保護
NDC分類(9版)
480.9
内容紹介
感情に流されずに、人間と動物の関係について、本気の議論をしてみよう。人間と人間以外の動物との関係における現在の問題を、動物の権利論を軸として多角的に検討。動物の権利論の行方を占う名作、日本語版登場。
ISBN
4-86031-095-0
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: 動物の権利とは何か? / キャス・R.サンスティン著 ; 大林啓吾訳,CURRENT DEBATES 動物の権利,一歩ずつ着実に / スティーヴン・M.ワイズ著 ; 横大道聡訳,動物の権利 / リチャード・A.ポズナー著 ; 山本龍彦訳,種を超え,かつ直観を超える倫理 / ピーター・シンガー著 ; 山本龍彦訳,肉食と人食 / コーラ・ダイアモンド著 ; 横大道聡訳,動物は財産か,人格か? / ゲイリー・L.フランシオン著 ; 土屋裕子訳,権利の客体または主体としての動物 / リチャード・A.エプスタイン著 ; 安部圭介訳,境界線を引くこと / ジェイムズ・レイチェルズ著 ; 上本昌昭訳,平等ではない動物たち / レスリー・J.ロジャース, ギゼラ・カプラン著 ; 近藤紀子訳,NEW DIRECTIONS 鶏小屋の中のキツネ / デヴィッド・J.ウォルフソン, マリアン・サリヴァン著 ; 小山田朋子訳,動物のための新しい財産的な地位 / デヴィッド・ファーヴル著 ; 萬澤陽子訳,動物は訴えることができるのか? / キャス・R.サンスティン著 ; 大林啓吾訳,ハツカネズミと人間 / キャサリン・A.マッキノン著 ; 葛西まゆこ訳,動物の権利と人間以外の生命の価値 / エリザベス・アンダーソン著 ; 葛西まゆこ訳,「同情と人間性」を超えて / マーサ・C.ヌスバウム著 ; 奥田純一郎訳
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
動物の権利とは何か?
キャス・R.サンスティン/著
CURRENT DEBATES 動物の権利,一歩ずつ着実に
スティーヴン・M.ワイズ/著
動物の権利
リチャード・A.ポズナー/著
種を超え,かつ直観を超える倫理
ピーター・シンガー/著
肉食と人食
コーラ・ダイアモンド/著
動物は財産か,人格か?
ゲイリー・L.フランシオン/著
権利の客体または主体としての動物
リチャード・A.エプスタイン/著
境界線を引くこと
ジェイムズ・レイチェルズ/著
平等ではない動物たち
レスリー・J.ロジャース/著
NEW DIRECTIONS 鶏小屋の中のキツネ
デヴィッド・J.ウォルフソン/著
動物のための新しい財産的な地位
デヴィッド・ファーヴル/著
動物は訴えることができるのか?
キャス・R.サンスティン/著
ハツカネズミと人間
キャサリン・A.マッキノン/著
動物の権利と人間以外の生命の価値
エリザベス・アンダーソン/著
「同情と人間性」を超えて
マーサ・C.ヌスバウム/著
ページの先頭へ
印刷中