埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
室町期大名権力論 ( 同成社中世史選書 14 )
貸出可
藤井崇/著 -- 同成社 -- 2013.12 -- 210.46
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/210.46/ムロ/
103090270
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
室町期大名権力論
書名カナ
ムロマチキ ダイミョウ ケンリョク ロン
叢書名
同成社中世史選書
叢書名カナ
ドウセイシャ チュウセイシ センショ
著者
藤井崇
/著
著者カナ
フジイ,タカシ
出版者
同成社
出版年
2013.12
ページ数
367p
大きさ
22cm
一般件名
日本 歴史 室町時代
,
大内氏
NDC分類(9版)
210.46
内容紹介
南北朝~室町期大内氏領国支配の展開を、京都・畿内まで視野を広げて検討。分国の実態解明と「室町幕府-守護体制論」の批判的検討を進め、新視点から大名権力論を提示する。
ISBN
4-88621-650-1
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: 「守護領国制」論と「室町幕府-守護体制」論,弘世期の分国支配,康暦内戦に関する諸問題,義弘期の分国支配,足利義満と大内盛見,盛見期の分国支配,盛見の戦死と内藤智得,持世期の分国支配,教弘期の分国支配,東寺勧進聖性栄と大内氏分国,教弘期分国における代官請負制,政弘期の分国支配,「室町期大名」権力
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「守護領国制」論と「室町幕府-守護体制」論
藤井崇/著
弘世期の分国支配
藤井崇/著
康暦内戦に関する諸問題
藤井崇/著
義弘期の分国支配
藤井崇/著
足利義満と大内盛見
藤井崇/著
盛見期の分国支配
藤井崇/著
盛見の戦死と内藤智得
藤井崇/著
持世期の分国支配
藤井崇/著
教弘期の分国支配
藤井崇/著
東寺勧進聖性栄と大内氏分国
藤井崇/著
教弘期分国における代官請負制
藤井崇/著
政弘期の分国支配
藤井崇/著
「室町期大名」権力
藤井崇/著
ページの先頭へ
印刷中