濱田耕策/編著 -- 九州大学出版会 -- 2013.12 -- 921.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /921.9/チエ514/ 102768488 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 古代東アジアの知識人崔致遠の人と作品 
書名カナ コダイ ヒガシアジア ノ チシキジン サイ チエン ノ ヒト ト サクヒン 
叢書名 九州大学韓国研究センター叢書
叢書名カナ キュウシュウ ダイガク カンコク ケンキュウ センター ソウショ
著者 濱田耕策 /編著  
著者カナ ハマダ,コウサク
出版者 九州大学出版会
出版年 2013.12
ページ数 277p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 921.9
ISBN 4-7985-0115-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 歴史編 新羅の文人官僚崔致遠の“生”と“思想” / 濱田耕策著,新羅文人崔致遠と唐末節度使高駢の前半生 / 静永健著,崔致遠の儒教的政治理念と社会改革案 / 張日圭著,崔致遠と阿倍仲麻呂 / 川本芳昭著,文学編 新羅・崔致遠と晩唐・願雲の交遊について / 竹村則行著,『千載佳句』所収崔致遠逸詩句初探 / 静永健著,崔致遠『桂苑筆耕集』における唐代に現れた詩語について / 西山猛著,書誌編 『経学隊仗』の成立と崔致遠 / 柴田篤著,『西岳志』異本考 / 六反田豊著,付録 『三国史記』巻第四十六、列伝第六、崔致遠伝 / 川西裕也訳,桂苑筆耕集序 / 崔致遠著 ; 川西裕也訳,校印桂苑筆耕集序 / 洪〔セキ〕周著 ; 川西裕也訳,校印桂苑筆耕集序 / 徐有〔ク〕著 ; 川西裕也訳

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
歴史編 新羅の文人官僚崔致遠の“生”と“思想” 濱田耕策/著
新羅文人崔致遠と唐末節度使高駢の前半生 静永健/著
崔致遠の儒教的政治理念と社会改革案 張日圭/著
崔致遠と阿倍仲麻呂 川本芳昭/著
文学編 新羅・崔致遠と晩唐・願雲の交遊について 竹村則行/著
『千載佳句』所収崔致遠逸詩句初探 静永健/著
崔致遠『桂苑筆耕集』における唐代に現れた詩語について 西山猛/著
書誌編 『経学隊仗』の成立と崔致遠 柴田篤/著
『西岳志』異本考 六反田豊/著
付録 『三国史記』巻第四十六、列伝第六、崔致遠伝 川西裕也/訳
桂苑筆耕集序 崔致遠/著
校印桂苑筆耕集序 洪〔セキ〕周/著
校印桂苑筆耕集序 徐有〔ク〕/著