J.A.クレーゲル/著 -- 日本経済評論社 -- 2013.12 -- 338

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /338/キン/ 102764768 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 金融危機の理論と現実 
書名カナ キンユウ キキ ノ リロン ト ゲンジツ 
副書名 ミンスキー・クライシスの解明
副書名カナ ミンスキー クライシス ノ カイメイ
叢書名 ポスト・ケインジアン叢書
叢書名カナ ポスト ケインジアン ソウショ
著者 J.A.クレーゲル /著, 横川信治 /編・監訳, 鍋島直樹 /訳, 石倉雅男 /訳, 横川太郎 /訳  
著者カナ クリーゲル,ジャン・アレン,ヨコカワ,ノブハル,ナベシマ,ナオキ,イシクラ,マサオ,ヨコカワ,タロウ
出版者 日本経済評論社
出版年 2013.12
ページ数 218p
大きさ 22cm
一般件名 金融
NDC分類(9版) 338
ISBN 4-8188-2299-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 金融脆弱性の生成における安全性のゆとり幅と推論の重み / 鍋島直樹訳,本当に「それ」はまた起こった / 石倉雅男訳,金融派生商品(デリバティブ)とグローバル資本フロー / 横川太郎訳,われわれは安定的な国際金融環境を創出することができるか / 鍋島直樹訳,資本移動と国際不均衡 / 石倉雅男訳,アメリカのサブプライム・モーゲージ市場の分析 / 横川太郎訳,なぜ緊急援助は機能しないのか / 横川太郎訳,サブプライム危機は金融規制改革のためのミンスキー・モーメントか / 鍋島直樹訳

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
金融脆弱性の生成における安全性のゆとり幅と推論の重み 鍋島直樹/訳
本当に「それ」はまた起こった 石倉雅男/訳
金融派生商品(デリバティブ)とグローバル資本フロー 横川太郎/訳
われわれは安定的な国際金融環境を創出することができるか 鍋島直樹/訳
資本移動と国際不均衡 石倉雅男/訳
アメリカのサブプライム・モーゲージ市場の分析 横川太郎/訳
なぜ緊急援助は機能しないのか 横川太郎/訳
サブプライム危機は金融規制改革のためのミンスキー・モーメントか 鍋島直樹/訳