酒向伸行/著 -- 岩田書院 -- 2013.12 -- 387

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /387/ヒヨ/ 102748795 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 憑霊信仰の歴史と民俗 
書名カナ ヒョウレイ シンコウ ノ レキシ ト ミンゾク 
叢書名 御影史学研究会民俗学叢書
叢書名カナ ミカゲ シガク ケンキュウカイ ミンゾクガク ソウショ
著者 酒向伸行 /著  
著者カナ サコウ,ノブユキ
出版者 岩田書院
出版年 2013.12
ページ数 429p
大きさ 22cm
一般件名 憑きもの
NDC分類(9版) 387
内容紹介 憑霊と治病儀法の変容というテーマを中心に据え、憑霊信仰の歴史的な変容過程を、奈良時代から現行民俗の世界までを視野にいれながら明らかにする。霊的存在の分析と霊的職能者の分析を合わせて行う。
ISBN 4-87294-837-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 奈良時代における憑霊信仰と治病儀法 疫神信仰の成立,仏呪と治病,平安時代における憑霊信仰と治病儀法 「もののけ」と憑祈祷,憑祈祷と智証門流,染殿后治病譚と相応,護法信仰の変容と治病 護法信仰の変容,治病儀法と護法の機能,陰陽師と鬼 法師陰陽師と鬼,疫鬼と槌,天狗信仰の生成と展開 天狗信仰の生成,天狗と「もののけ」,天狗信仰の展開,天狗と狐,狐霊信仰の歴史と民俗 古代における狐霊信仰,調伏法としての「六字経法」と狐霊,狐話の生成と狐霊信仰,憑霊信仰と治病 「瘧」の治病と憑霊信仰,夜泣きの呪い習俗と憑霊信仰,口寄せ巫女の語りと系譜 口寄せ巫女の詞章,東北の口寄せ盲巫女と梓巫女

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
奈良時代における憑霊信仰と治病儀法 疫神信仰の成立 酒向伸行/著
仏呪と治病 酒向伸行/著
平安時代における憑霊信仰と治病儀法 「もののけ」と憑祈祷 酒向伸行/著
憑祈祷と智証門流 酒向伸行/著
染殿后治病譚と相応 酒向伸行/著
護法信仰の変容と治病 護法信仰の変容 酒向伸行/著
治病儀法と護法の機能 酒向伸行/著
陰陽師と鬼 法師陰陽師と鬼 酒向伸行/著
疫鬼と槌 酒向伸行/著
天狗信仰の生成と展開 天狗信仰の生成 酒向伸行/著
天狗と「もののけ」 酒向伸行/著
天狗信仰の展開 酒向伸行/著
天狗と狐 酒向伸行/著
狐霊信仰の歴史と民俗 古代における狐霊信仰 酒向伸行/著
調伏法としての「六字経法」と狐霊 酒向伸行/著
狐話の生成と狐霊信仰 酒向伸行/著
憑霊信仰と治病 「瘧」の治病と憑霊信仰 酒向伸行/著
夜泣きの呪い習俗と憑霊信仰 酒向伸行/著
口寄せ巫女の語りと系譜 口寄せ巫女の詞章 酒向伸行/著
東北の口寄せ盲巫女と梓巫女 酒向伸行/著