佐賀朝/編 -- 吉川弘文館 -- 2014.1 -- 384.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /384.9/シリ/ 102754686 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル シリーズ遊廓社会  2
書名カナ シリーズ ユウカク シャカイ  000200
著者 佐賀朝 /編, 吉田伸之 /編  
著者カナ サガ,アシタ,ヨシダ,ノブユキ
出版者 吉川弘文館
出版年 2014.1
ページ数 321p
大きさ 22cm
一般件名 遊郭
NDC分類(9版) 384.9
内容紹介 幕末の開港などをうけて、遊廓はどのように変化したのか。居留地・軍都・植民地など多様な事例を描き、遊廓社会の固有性と普遍性を考察。また、日本の公娼制度の歴史的な特質を、国際的視点からも検討する。
ISBN 4-642-03458-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 近代公娼制と外国人遊廓 幕末開港と「倭夷之差別」 / 吉田ゆり子著,居留地付き遊廓 / 佐賀朝著,奴隷制なき自由? / ダニエル V.ボツマン著,祇園 / 松田有紀子著,都市化と遊廓・三業地 「軍都」金沢と遊廓社会 / 本康宏史著,飯田遊廓と娼妓の生活 / 齊藤俊江著,白山 / 初田香成著,温泉場の私娼とその空間 / 松田法子著,アジアの中の日本公娼制 植民地朝鮮における遊廓の移植と展開 / 金富子著,公娼制度廃止問題の国際的位置 / 小野沢あかね著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近代公娼制と外国人遊廓 幕末開港と「倭夷之差別」 吉田ゆり子/著
居留地付き遊廓 佐賀朝/著
奴隷制なき自由? ダニエル V.ボツマン/著
祇園 松田有紀子/著
都市化と遊廓・三業地 「軍都」金沢と遊廓社会 本康宏史/著
飯田遊廓と娼妓の生活 齊藤俊江/著
白山 初田香成/著
温泉場の私娼とその空間 松田法子/著
アジアの中の日本公娼制 植民地朝鮮における遊廓の移植と展開 金富子/著
公娼制度廃止問題の国際的位置 小野沢あかね/著