ラドヤード・キプリング/作 -- 岩波書店 -- 2014.1 -- 933

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童公開 /933/キツ702/ 200736775 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル ゾウの鼻が長いわけ 
書名カナ ゾウ ノ ハナ ガ ナガイ ワケ 
副書名 キプリングのなぜなぜ話
副書名カナ キプリング ノ ナゼナゼ バナシ
叢書名 岩波少年文庫
叢書名カナ イワナミ ショウネン ブンコ
著者 ラドヤード・キプリング /作, 藤松玲子 /訳  
著者カナ キップリング,ジョーゼフ・ラディヤード,フジマツ,レイコ
出版者 岩波書店
出版年 2014.1
ページ数 284p
大きさ 18cm
NDC分類(9版) 933
内容紹介 なんでも知りたい年ごろのゾウくん。ワニに質問するつもりが鼻をかまれて、鼻が長くのびてしまい…。動物の特徴の由来を物語る12の空想話。『ジャングル・ブック』のキプリングによるベッドタイム・ストーリー。
ISBN 4-00-114221-X
特定資料種別 児童和書
内容注記 内容: クジラの喉が小さいわけ,ラクダにこぶがついたわけ,サイの皮がゴワゴワなわけ,ヒョウに斑点がついたわけ,ゾウの鼻が長いわけ,カンガルーがカンガルーになったわけ,アルマジロがアルマジロになったわけ,手紙のはじまり,アルファベットができたわけ,海をうごかしたカニ,ネコが気ままに歩くわけ,足をふみならしたチョウチョ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
クジラの喉が小さいわけ ラドヤード・キプリング/作
ラクダにこぶがついたわけ ラドヤード・キプリング/作
サイの皮がゴワゴワなわけ ラドヤード・キプリング/作
ヒョウに斑点がついたわけ ラドヤード・キプリング/作
ゾウの鼻が長いわけ ラドヤード・キプリング/作
カンガルーがカンガルーになったわけ ラドヤード・キプリング/作
アルマジロがアルマジロになったわけ ラドヤード・キプリング/作
手紙のはじまり ラドヤード・キプリング/作
アルファベットができたわけ ラドヤード・キプリング/作
海をうごかしたカニ ラドヤード・キプリング/作
ネコが気ままに歩くわけ ラドヤード・キプリング/作
足をふみならしたチョウチョ ラドヤード・キプリング/作