岸泰子/著 -- 思文閣出版 -- 2014.2 -- 216.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /216.2/キン/ 102792439 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 近世の禁裏と都市空間 
書名カナ キンセイ ノ キンリ ト トシ クウカン 
著者 岸泰子 /著  
著者カナ キシ,ヤスコ
出版者 思文閣出版
出版年 2014.2
ページ数 306,4p
大きさ 22cm
一般件名 都市 京都市 歴史 近世 , 天皇
NDC分類(9版) 216.2
ISBN 4-7842-1740-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 本書の視座と目的,禁裏と信仰 室町後期・戦国期の内侍所,近世の内侍所仮殿下賜と上・下御霊社の社殿拝領について,寛政度内裏以降の内侍所仮殿の造営・下賜と神嘉殿,禁裏と王権 中世後期の天皇崩御と触穢,近世前期の天皇崩御と内侍所,近世禁裏御所と都市社会,室町・戦国期における宮中御八講・懺法講の場,近世安楽寿院の鳥羽法皇遠忌法会,禁裏と都市 承応度・寛文度内裏造営と非蔵人,近世京都の都市空間再生と禁裏御所普請,安政度内裏遷幸と都市空間,近世前期の上・下御霊祭礼行列と天皇,課題と展望

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本書の視座と目的 岸泰子/著
禁裏と信仰 室町後期・戦国期の内侍所 岸泰子/著
近世の内侍所仮殿下賜と上・下御霊社の社殿拝領について 岸泰子/著
寛政度内裏以降の内侍所仮殿の造営・下賜と神嘉殿 岸泰子/著
禁裏と王権 中世後期の天皇崩御と触穢 岸泰子/著
近世前期の天皇崩御と内侍所 岸泰子/著
近世禁裏御所と都市社会 岸泰子/著
室町・戦国期における宮中御八講・懺法講の場 岸泰子/著
近世安楽寿院の鳥羽法皇遠忌法会 岸泰子/著
禁裏と都市 承応度・寛文度内裏造営と非蔵人 岸泰子/著
近世京都の都市空間再生と禁裏御所普請 岸泰子/著
安政度内裏遷幸と都市空間 岸泰子/著
近世前期の上・下御霊祭礼行列と天皇 岸泰子/著
課題と展望 岸泰子/著