日本民話の会/編 -- 悠書館 -- 2014.3 -- 388.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童公開 J/388.1/アタ/ 102784824 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 新しい日本の語り  9
書名カナ アタラシイ ニホン ノ カタリ  000900
著者 日本民話の会 /編  
著者カナ ニホン ミンワ ノ カイ
出版者 悠書館
出版年 2014.3
ページ数 237p
大きさ 20cm
一般件名 民話 日本
NDC分類(9版) 388.1
内容紹介 実績のある語り部たちが一堂に会した画期的シリーズ。古い伝承や昔話だけでなく、現代民話や災害伝承など、今伝えたい多様な語りを収録。本巻は渡部豊子。DVD-Videoは館外貸出可。
ISBN 4-903487-76-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 私が子どもだったころ / 渡部豊子著,祖父母の語った昔ばなし ねずみ浄土,極楽見た婆さま,寿命かえる枕飯,片角子,和尚と小僧,にら昔,牛の恩返し,びっき(蛙)嫁コ,かぶ漬げ昔,巡礼お鶴,父の語った昔ばなし 弟切り草,お釈迦様とつばめ,川獺と狐,郭公鳥の昔,季節の昔ばなし 春の巻 猿婿昔,稲株昔,飯食ね嫁コ,季節の昔話 夏の巻 きゅうり姫ご,カッパの昔,織り姫と彦星,季節の昔話 秋の巻 富山の薬や,鮭の大助,鴨取り源五郎,季節の昔話 冬の巻 貧乏の神,柿売りと南蛮粉売り,雉昔,おもしろい昔ばなし 蚤と虱,ぼだもちびっき(蛙),豆コ昔,宅兵衛ばなし,知人が語った私の好きな昔話 葬頭河の婆さま,若返りの水,きつねの恩返し,歌うしゃれこうべ,やろっコ昔,猫の嫁ご,雁かやぎ,日本の語り婆さ / 大島廣志著,語りの学校9 / 米屋陽一著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
私が子どもだったころ 渡部豊子/著
祖父母の語った昔ばなし ねずみ浄土 渡部豊子/述
極楽見た婆さま 渡部豊子/述
寿命かえる枕飯 渡部豊子/述
片角子 渡部豊子/述
和尚と小僧 渡部豊子/述
にら昔 渡部豊子/述
牛の恩返し 渡部豊子/述
びっき(蛙)嫁コ 渡部豊子/述
かぶ漬げ昔 渡部豊子/述
巡礼お鶴 渡部豊子/述
父の語った昔ばなし 弟切り草 渡部豊子/述
お釈迦様とつばめ 渡部豊子/述
川獺と狐 渡部豊子/述
郭公鳥の昔 渡部豊子/述
季節の昔ばなし 春の巻 猿婿昔 渡部豊子/述
稲株昔 渡部豊子/述
飯食ね嫁コ 渡部豊子/述
季節の昔話 夏の巻 きゅうり姫ご 渡部豊子/述
カッパの昔 渡部豊子/述
織り姫と彦星 渡部豊子/述
季節の昔話 秋の巻 富山の薬や 渡部豊子/述
鮭の大助 渡部豊子/述
鴨取り源五郎 渡部豊子/述
季節の昔話 冬の巻 貧乏の神 渡部豊子/述
柿売りと南蛮粉売り 渡部豊子/述
雉昔 渡部豊子/述
おもしろい昔ばなし 蚤と虱 渡部豊子/述
ぼだもちびっき(蛙) 渡部豊子/述
豆コ昔 渡部豊子/述
宅兵衛ばなし 渡部豊子/述
知人が語った私の好きな昔話 葬頭河の婆さま 渡部豊子/述
若返りの水 渡部豊子/述
きつねの恩返し 渡部豊子/述
歌うしゃれこうべ 渡部豊子/述
やろっコ昔 渡部豊子/述
猫の嫁ご 渡部豊子/述
雁かやぎ 渡部豊子/述
日本の語り婆さ 大島廣志/著
語りの学校 米屋陽一/著