喜安朗/著 -- せりか書房 -- 2014.5 -- 201.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /201.2/テン/ 103129680 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 転成する歴史家たちの軌跡 
書名カナ テンセイスル レキシカタチ ノ キセキ 
副書名 網野善彦、安丸良夫、二宮宏之、そして私
副書名カナ アミノ ヨシヒコ ヤスマル ヨシオ ニノミヤ ヒロユキ ソシテ ワタクシ
著者 喜安朗 /著  
著者カナ キヤス,アキラ
出版者 せりか書房
出版年 2014.5
ページ数 348p
大きさ 20cm
一般件名 歴史学 日本 歴史 昭和時代(1945年以後) , 歴史家 日本
NDC分類(9版) 201.2
内容紹介 戦後歴史学を内破して、歴史認識のパラダイムを転換させた3人の歴史家たち。彼らの思索の跡を辿り、そこに新たな歴史認識に向かうどのような構想力が作動していたかを明らかにする。著者自身の研究の軌跡も詳述。
ISBN 4-7967-0332-2
特定資料種別 一般和書