一柳廣孝/共編 -- 蒼丘書林 -- 2014.4 -- 147.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /147.04/レイ/ 102791647 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 霊を知る 
書名カナ レイ オ シル 
叢書名 近代日本心霊文学セレクション
叢書名カナ キンダイ ニホン シンレイ ブンガク セレクション
著者 一柳廣孝 /共編, 会津信吾 /共編, 奥山文幸 /共編  
著者カナ イチヤナギ,ヒロタカ,アイズ,シンゴ,オクヤマ,フミユキ
出版者 蒼丘書林
出版年 2014.4
ページ数 238p
大きさ 21cm
一般件名 心霊研究
NDC分類(9版) 147.04
内容紹介 近代以降の文化の有り様の考察にあたり、日本で紡がれてきた霊をめぐる物語は重要な水脈である。本書は、近代以降に顕在化した、霊をめぐる文化的な闘争のプロセスと、その際に形をなした現象の数々を扱う。
ISBN 4-915442-18-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 近代日本心霊文学セレクション 人身電気の図画 / 小島百三編,真怪(抄) / 井上円了著,驚神的大魔術(抄) / 古屋鉄石編著,北国の人 / 水野葉舟著,透視と念写第1編第1~第2章 / 福来友吉著,心霊写真の研究第3章第1節 / 大和田徳義著,第四元の中へ1~3 / レイ・カミングス著 ; 田中掬翠訳,妖説死後の心得 / 丘丘十郎著,幽霊別荘の怪人 / 阿部徳蔵著,人の居ないエレヴエーター / 竹村猛児著,補遺 初出時の印影で読む『心象及び其の実験』第10章第2節~第11章 / 渋江保訳纂,初出時の印影で読む『霊怪の研究』第4章 / 高橋五郎著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近代日本心霊文学セレクション 人身電気の図画 小島百三/編
真怪(抄) 井上円了/著
驚神的大魔術(抄) 古屋鉄石/編著
北国の人 水野葉舟/著
透視と念写 福来友吉/著
心霊写真の研究 大和田徳義/著
第四元の中へ レイ・カミングス/著
妖説死後の心得 丘丘十郎/著
幽霊別荘の怪人 阿部徳蔵/著
人の居ないエレヴエーター 竹村猛児/著
補遺 初出時の印影で読む『心象及び其の実験』 渋江保/訳纂
初出時の印影で読む『霊怪の研究』 高橋五郎/著