大橋幸泰/著 -- 講談社 -- 2014.5 -- 198.221

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /198.221/セン/ 102785391 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 潜伏キリシタン 
書名カナ センプク キリシタン 
副書名 江戸時代の禁教政策と民衆
副書名カナ エド ジダイ ノ キンキョウ セイサク ト ミンシュウ
叢書名 講談社選書メチエ
叢書名カナ コウダンシャ センショ メチエ
著者 大橋幸泰 /著  
著者カナ オオハシ,ユキヒロ
出版者 講談社
出版年 2014.5
ページ数 254p
大きさ 19cm
一般件名 キリシタン
NDC分類(9版) 198.221
内容紹介 キリシタンとはそもそも何か。島原天草一揆の凄絶な記憶、「浦上崩れ」や京坂「切支丹」一件などを通して変化する幕府のキリシタン禁制と、民衆信仰の実態を検証。時代と宗教の関わりに新たな視野を拓く意欲作。
ISBN 4-06-258577-4
特定資料種別 一般和書