埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
災害伝承
貸出可
高橋和雄/編著 -- 古今書院 -- 2014.5 -- 369.3
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/369.3/サイ/
102785649
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
災害伝承
書名カナ
サイガイ デンショウ
副書名
命を守る地域の知恵
副書名カナ
イノチ オ マモル チイキ ノ チエ
著者
高橋和雄
/編著
著者カナ
タカハシ,カズオ
出版者
古今書院
出版年
2014.5
ページ数
201p
大きさ
21cm
一般件名
災害予防
,
災害 日本 歴史
NDC分類(9版)
369.3
内容紹介
主に九州地区を対象とした土砂災害、地震などの災害伝承の事例と雲仙普賢岳の火山災害から積極的に取り組まれてきた災害遺構の保存と活用、課題を紹介。さらに災害遺構の保存の取り組みの現状をまとめる。
ISBN
4-7722-4174-4
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: 歴史地震資料から学ぶ / 原田隆典著,寛政の雲仙普賢岳噴火の災害伝承 / 井上公夫著,平成の雲仙普賢岳噴火の災害伝承 / 杉本伸一著,災害伝承「念仏講まんじゅう」 / 高橋和雄, 緒續英章著,記念碑が伝える桜島大正噴火 / 岩松暉著,東日本大震災の震災遺構保存 / 首藤伸夫, 大石雅之著,災害伝承の活用・災害遺構の保存に向けて 地震防災と地震歴 / 原田隆典著,災害伝承(島原大変肥後迷惑) / 井上公夫著,災害遺構の保存と活用 / 杉本伸一著,災害遺構の保存支援と公開 / 高橋和雄著,被災遺構の保全を / 岩松暉著,記憶の継続に向けて / 首藤伸夫著,被災遺構の保存と三陸ジオパーク / 大石雅之著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
歴史地震資料から学ぶ
原田隆典/著
寛政の雲仙普賢岳噴火の災害伝承
井上公夫/著
平成の雲仙普賢岳噴火の災害伝承
杉本伸一/著
災害伝承「念仏講まんじゅう」
高橋和雄/著
記念碑が伝える桜島大正噴火
岩松暉/著
東日本大震災の震災遺構保存
首藤伸夫/著
災害伝承の活用・災害遺構の保存に向けて 地震防災と地震歴
原田隆典/著
災害伝承(島原大変肥後迷惑)
井上公夫/著
災害遺構の保存と活用
杉本伸一/著
災害遺構の保存支援と公開
高橋和雄/著
被災遺構の保全を
岩松暉/著
記憶の継続に向けて
首藤伸夫/著
被災遺構の保存と三陸ジオパーク
大石雅之/著
ページの先頭へ
印刷中