中嶋久人/著 -- 大月書店 -- 2014.7 -- 543.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /543.5/セン/ 102807922 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦後史のなかの福島原発 
書名カナ センゴシ ノ ナカ ノ フクシマ ゲンパツ 
副書名 開発政策と地域社会
副書名カナ カイハツ セイサク ト チイキ シャカイ
著者 中嶋久人 /著  
著者カナ ナカジマ,ヒサト
出版者 大月書店
出版年 2014.7
ページ数 233p
大きさ 20cm
一般件名 原子力発電 , 地域開発 福島県
NDC分類(9版) 543.5
内容紹介 原発を受容した地域、拒否した地域。その分岐点とは。なぜ福島に原発が建設されたのかを検討し、実験炉導入前後から現在まで、地域社会における原発の受容~変容過程をリスクとリターンの交換関係から描く。
ISBN 4-272-52102-0
特定資料種別 一般和書