関東近世史研究会常任委員会/編 -- 関東近世史研究会 -- 2014.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 埼玉書庫 S/205/カン/ 300974995 埼玉和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 0

資料詳細

タイトル 関東近世史研究  第75号
書名カナ カントウ キンセイシ ケンキュウ  75
著者 関東近世史研究会常任委員会 /編  
出版者 関東近世史研究会
出版年 2014.5
ページ数 75p
大きさ 26cm
一般件名 埼玉県
埼玉分類 205
特定資料種別 埼玉資料
内容注記 内容:論文 仕法の永久相続論と報徳思想の成立 阿部昭著. 書評と紹介 飯能市郷土館編『飯能戦争関係資料集』 堀野周平著. 例会報告要旨 近世後期における僧侶取締と地域社会  藤井明広著. 本庄宿商家中屋半兵衛家の経営と展開 菅野将史著. 地域社会にとっての武州世直し騒動 須田努著. ほか

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
仕法の永久相続論と報徳思想の成立 阿部昭/著
飯能市郷土館編『飯能戦争関係資料集』 堀野周平/著
近世後期における僧侶取締と地域社会 藤井明広/著
本庄宿商家中屋半兵衛家の経営と展開 菅野将史/著
地域社会にとっての武州世直し騒動 須田努/著