蛯原健介/著 -- 虹有社 -- 2014.9 -- 588.55

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /588.55/ハシ/ 102838349 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル はじめてのワイン法 
書名カナ ハジメテ ノ ワインホウ 
著者 蛯原健介 /著  
著者カナ エビハラ,ケンスケ
出版者 虹有社
出版年 2014.9
ページ数 367p
大きさ 19cm
一般件名 ぶどう酒 法令
NDC分類(9版) 588.55
内容紹介 ワイン法とは何か。それはなぜ必要なのか。ワイン法の模範とされるフランスとEUの法律を中心に、その成り立ちと内容を平易に紹介し、日本の現状を考える。ワイン法研究者による、日本で初めてのワイン法の入門書。
ISBN 4-7709-0063-5
特定資料種別 一般和書