山下須美礼/著 -- 清文堂出版 -- 2014.9 -- 198.192

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /198.192/トウ/ 102852860 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 東方正教の地域的展開と移行期の人間像 
書名カナ トウホウ セイキョウ ノ チイキテキ テンカイ ト イコウキ ノ ニンゲンゾウ 
副書名 北東北における時代変容意識
副書名カナ キタトウホク ニ オケル ジダイ ヘンヨウ イシキ
著者 山下須美礼 /著  
著者カナ ヤマシタ,スミレ
出版者 清文堂出版
出版年 2014.9
ページ数 287p
大きさ 22cm
一般件名 ロシア正教会 歴史
NDC分類(9版) 198.192
ISBN 4-7924-1016-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 士族ハリステアニンの誕生 地方知行給人としての素地,士族ハリステアニンの故郷における伝教,個別教会の成立と展開 受洗者名簿にみる教会の成立,金銭出納簿にみる教会設備の充足過程,士族集団維持を目的とした教会持続の試み,伝教区の形成と機能 伝教区「顕栄会」の意義,商業活動の展開,伝教の主体と受容者の展開 士族ハリステアニンによる東京以西への伝教,神道教導職の布教活動と正教会,敗北藩士族としてのハリステアニン,地域における時代変容意識

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
士族ハリステアニンの誕生 地方知行給人としての素地 山下須美礼/著
士族ハリステアニンの故郷における伝教 山下須美礼/著
個別教会の成立と展開 受洗者名簿にみる教会の成立 山下須美礼/著
金銭出納簿にみる教会設備の充足過程 山下須美礼/著
士族集団維持を目的とした教会持続の試み 山下須美礼/著
伝教区の形成と機能 伝教区「顕栄会」の意義 山下須美礼/著
商業活動の展開 山下須美礼/著
伝教の主体と受容者の展開 士族ハリステアニンによる東京以西への伝教 山下須美礼/著
神道教導職の布教活動と正教会 山下須美礼/著
敗北藩士族としてのハリステアニン 山下須美礼/著
地域における時代変容意識 山下須美礼/著