島薗進/〔ほか〕編 -- 国書刊行会 -- 2014.10 -- 160.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /160.8/シユ/ 102840659 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 宗教学名著選  第2巻
書名カナ シュウキョウガク メイチョセン  000200
著者 島薗進 /〔ほか〕編  
著者カナ シマゾノ,ススム
出版者 国書刊行会
出版年 2014.10
ページ数 629,15p
大きさ 22cm
一般件名 宗教学 , 比較宗教学
NDC分類(9版) 160.8
内容紹介 宗教研究に初めて「比較」という方法を取り入れ、近代宗教学の祖となったミュラー。その代表作「宗教学序説」をはじめ、神話研究の古典「比較神話学」、当時の東洋研究の水準を示す仏教関係の論文など全8篇を収録。
ISBN 4-336-05689-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 比較神話学 / 山田仁史訳,『宗教学論集』序文 / 山田仁史訳,神話の哲学について / 山田仁史訳,宗教学序説 / 久保田浩訳,仏教の巡礼者たち / 日野慧運訳,涅槃の意味 / 日野慧運訳,仏教 / 日野慧運訳,仏教の虚無主義について / 日野慧運訳,解題 / 山田仁史, 久保田浩, 日野慧運著,解説 / 松村一男, 下田正弘著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
比較神話学 山田仁史/訳
『宗教学論集』序文 山田仁史/訳
神話の哲学について 山田仁史/訳
宗教学序説 久保田浩/訳
仏教の巡礼者たち 日野慧運/訳
涅槃の意味 日野慧運/訳
仏教 日野慧運/訳
仏教の虚無主義について 日野慧運/訳
解題 山田仁史/著
解説 松村一男/著