埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ポーランドと他者
貸出可
関口時正/〔著〕 -- みすず書房 -- 2014.10 -- 234.9
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/234.9/ホラ/
102846706
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ポーランドと他者
書名カナ
ポーランド ト タシャ
副書名
文化・レトリック・地図
副書名カナ
ブンカ レトリック チズ
著者
関口時正
/〔著〕
著者カナ
セキグチ,トキマサ
出版者
みすず書房
出版年
2014.10
ページ数
339p
大きさ
22cm
一般件名
ポーランド 歴史
,
芸術 ポーランド
NDC分類(9版)
234.9
内容紹介
「防壁」としてのポーランドの自己像を言語空間に探り続けてきた第一人者による、初の文化論集。中世以来の伝統、ショパン、マリノフスキー、カントルらの表現、都市クラクフなどを自在に語る。
ISBN
4-622-07865-1
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: ポーランドと他者,ショパンの新しい言葉,バラードの変容、あるいはショパンの実験,シマノフスキのショパン,シマノフスキに出会う道,前衛という宿命、あるいは二〇世紀ポーランド美術,ポーランド語文学を語り続ける〈民族〉,ポーランド《防壁論》のレトリック-一五四三年まで,ポーランド《防壁論》のレトリック-ルネッサンス後期,ヴォウォディヨフスキ殿とカミュニェツへ,ブロニスラフ・マリノフスキーの日記をめぐって,マリノフスキーの出発,若き日のヨハネ・パウロ二世と十字架の聖ヨハネ,クラクフ-月の都あるいはネクロポリア,カントルのクラクフ,カントルのマネキン,ボレスワフ・プルスの日本論,ポーランド語のヤン・コット,キェシロフスキのポーランド
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ポーランドと他者
関口時正/著
ショパンの新しい言葉
関口時正/著
バラードの変容、あるいはショパンの実験
関口時正/著
シマノフスキのショパン
関口時正/著
シマノフスキに出会う道
関口時正/著
前衛という宿命、あるいは二〇世紀ポーランド美術
関口時正/著
ポーランド語文学を語り続ける〈民族〉
関口時正/著
ポーランド《防壁論》のレトリック-一五四三年まで
関口時正/著
ポーランド《防壁論》のレトリック-ルネッサンス後期
関口時正/著
ヴォウォディヨフスキ殿とカミュニェツへ
関口時正/著
ブロニスラフ・マリノフスキーの日記をめぐって
関口時正/著
マリノフスキーの出発
関口時正/著
若き日のヨハネ・パウロ二世と十字架の聖ヨハネ
関口時正/著
クラクフ-月の都あるいはネクロポリア
関口時正/著
カントルのクラクフ
関口時正/著
カントルのマネキン
関口時正/著
ボレスワフ・プルスの日本論
関口時正/著
ポーランド語のヤン・コット
関口時正/著
キェシロフスキのポーランド
関口時正/著
ページの先頭へ
印刷中