村上文司/著 -- 法律文化社 -- 2014.11 -- 361.93

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /361.93/シヤ/ 102850856 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 社会調査の源流 
書名カナ シャカイ チョウサ ノ ゲンリュウ 
副書名 ル・プレー、エンゲル、ヴェーバー
副書名カナ ル プレー エンゲル ヴェーバー
著者 村上文司 /著  
著者カナ ムラカミ,ブンジ
出版者 法律文化社
出版年 2014.11
ページ数 310,6p
大きさ 22cm
一般件名 社会調査 ヨーロッパ 歴史
NDC分類(9版) 361.93
内容紹介 19世紀中葉から20世紀初頭のヨーロッパにおける社会調査を基盤とする現実科学の起源を丹念に読み解く。またその起源を、社会調査を受容した社会科学の創造に先鞭をつけた画期的な出来事としてとらえ省察する。
ISBN 4-589-03633-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 質的社会調査の生成 ル・プレーの社会調査活動,「直接観察」に基づく社会科学の生成,「直接観察」のガイドと家族モノグラフ,世紀転換期の「直接観察」,統計調査の革新 エンゲルの社会調査活動,官庁統計の革新者,家計調査の彫琢者,世紀転換期の統計調査と現地調査,社会調査の学術化 ヴェーバーの社会調査活動,社会調査への出立,社会調査をめぐる交流,織物労働調査,社会調査を基軸とする学会活動,社会調査の進展を阻むもの,後期の社会調査活動,世紀転換期の社会調査の学術化,社会調査を基盤とする社会科学の創造

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
質的社会調査の生成 ル・プレーの社会調査活動 村上文司/著
「直接観察」に基づく社会科学の生成 村上文司/著
「直接観察」のガイドと家族モノグラフ 村上文司/著
世紀転換期の「直接観察」 村上文司/著
統計調査の革新 エンゲルの社会調査活動 村上文司/著
官庁統計の革新者 村上文司/著
家計調査の彫琢者 村上文司/著
世紀転換期の統計調査と現地調査 村上文司/著
社会調査の学術化 ヴェーバーの社会調査活動 村上文司/著
社会調査への出立 村上文司/著
社会調査をめぐる交流 村上文司/著
織物労働調査 村上文司/著
社会調査を基軸とする学会活動 村上文司/著
社会調査の進展を阻むもの 村上文司/著
後期の社会調査活動 村上文司/著
世紀転換期の社会調査の学術化 村上文司/著
社会調査を基盤とする社会科学の創造 村上文司/著