長谷部恭男/編 -- 岩波書店 -- 2014.11 -- 302.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /302.1/コノ/ 102853355 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 「この国のかたち」を考える 
書名カナ コノ クニ ノ カタチ オ カンガエル 
著者 長谷部恭男 /編  
著者カナ ハセベ,ヤスオ
出版者 岩波書店
出版年 2014.11
ページ数 217p
大きさ 19cm
一般件名 日本
NDC分類(9版) 302.1
内容紹介 日本という国の「国柄」や「自己イメージ」について、日本人はこれまでどう考えてきたか。様々な分野の専門家が、憲法実践、戦争の記憶などを手がかりに論じ、憲法とは、国家とは何かを考えるための素材を提供する。
ISBN 4-00-022937-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 日本の思想と憲法 / 苅部直著,戦争の記憶と国家の位置づけ / 加藤陽子著,憲法は変えることができるか / 葛西康徳著,広告化する戦後と自己像の再定義 / 吉見俊哉著,憲法の運用と「この国のかたち」 / 宍戸常寿著,戦後の平和思想と憲法 / 苅部直著,憲法学から見た国家 / 長谷部恭男著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本の思想と憲法 苅部直/著
戦争の記憶と国家の位置づけ 加藤陽子/著
憲法は変えることができるか 葛西康徳/著
広告化する戦後と自己像の再定義 吉見俊哉/著
憲法の運用と「この国のかたち」 宍戸常寿/著
戦後の平和思想と憲法 苅部直/著
憲法学から見た国家 長谷部恭男/著