樺山紘一/著 -- 千倉書房 -- 2014.12 -- 204

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /204/レキ/ 102854528 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 歴史の歴史 
書名カナ レキシ ノ レキシ 
著者 樺山紘一 /著  
著者カナ カバヤマ,コウイチ
出版者 千倉書房
出版年 2014.12
ページ数 462p
大きさ 19cm
一般件名 歴史
NDC分類(9版) 204
内容紹介 歴史が歴史として体系化され、人類が知恵を武器に世界を広げていった道行きを、アイデンティティ、自然観、暦や時間、奴隷、倉庫、法と王権、教養など、いくつかのテーマを設定しながら特別講義のかたちで解説。〈受賞情報〉毎日出版文化賞人文・社会部門(第69回)
ISBN 4-8051-1034-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 歴史の知とアイデンティティについて,宇宙認識の拡張について,ヨーロッパの自然観・身体観について,中世・ルネサンスの自他認識について,暦と暦法のゆらぎについて,時間の社会性について,奴隷について,身体変工をめぐる比較について,医術と病いの諸相について,倉庫と蓄蔵について,口承者の二類型について,科学と美術のはざまについて,中世社会と法について,王権について,教養体系の変容について,知の連環について,グローバリゼーションとローカリゼーションについて

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
歴史の知とアイデンティティについて 樺山紘一/著
宇宙認識の拡張について 樺山紘一/著
ヨーロッパの自然観・身体観について 樺山紘一/著
中世・ルネサンスの自他認識について 樺山紘一/著
暦と暦法のゆらぎについて 樺山紘一/著
時間の社会性について 樺山紘一/著
奴隷について 樺山紘一/著
身体変工をめぐる比較について 樺山紘一/著
医術と病いの諸相について 樺山紘一/著
倉庫と蓄蔵について 樺山紘一/著
口承者の二類型について 樺山紘一/著
科学と美術のはざまについて 樺山紘一/著
中世社会と法について 樺山紘一/著
王権について 樺山紘一/著
教養体系の変容について 樺山紘一/著
知の連環について 樺山紘一/著
グローバリゼーションとローカリゼーションについて 樺山紘一/著