埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
教育行政
貸出可
磯田文雄/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2014.12 -- 373.2
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/373.2/キヨ/
102862117
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
教育行政
書名カナ
キョウイク ギョウセイ
副書名
分かち合う共同体をめざして
副書名カナ
ワカチアウ キョウドウタイ オ メザシテ
著者
磯田文雄
/著
著者カナ
イソダ,フミオ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2014.12
ページ数
347p
大きさ
22cm
一般件名
教育行政 日本
NDC分類(9版)
373.2
内容紹介
これからの教育行政に求められるものは何なのか。長年にわたり、教育行政を牽引してきた著者が、教育行政の現状とこれからの課題について、それを取り巻く環境や、教育行政編成過程を踏まえつつ論じる。
ISBN
4-623-07154-5
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: 若者に夢を託して,21世紀型の教育行政を求めて 教育と行政,教育課題の本質 一つの物差しによる評価,市場社会と教育,大人になること,21世紀型教育行政への移行 生涯学習体系への移行,教育の機会均等,国民国家のゆらぎ,分かち合う共同体へ 未来の課題設定,共に生きる力をはぐくむ教育 自立,経験主義と教育心理学,共生,進路指導からキャリア教育へ,教育行政の変容 教育行政と政治,教育行政の基本原則,地方分権の推進,教育委員会制度の見直し,教育基本法の改正と教育課程法制の変容,学校づくり-分かち合う共同体 学校の自主性・自律性の確立,学校経営,分かち合う共同体,学問かコンピテンシーか
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
若者に夢を託して
磯田文雄/著
21世紀型の教育行政を求めて 教育と行政
磯田文雄/著
教育課題の本質 一つの物差しによる評価
磯田文雄/著
市場社会と教育
磯田文雄/著
大人になること
磯田文雄/著
21世紀型教育行政への移行 生涯学習体系への移行
磯田文雄/著
教育の機会均等
磯田文雄/著
国民国家のゆらぎ
磯田文雄/著
分かち合う共同体へ 未来の課題設定
磯田文雄/著
共に生きる力をはぐくむ教育 自立
磯田文雄/著
経験主義と教育心理学
磯田文雄/著
共生
磯田文雄/著
進路指導からキャリア教育へ
磯田文雄/著
教育行政の変容 教育行政と政治
磯田文雄/著
教育行政の基本原則
磯田文雄/著
地方分権の推進
磯田文雄/著
教育委員会制度の見直し
磯田文雄/著
教育基本法の改正と教育課程法制の変容
磯田文雄/著
学校づくり-分かち合う共同体 学校の自主性・自律性の確立
磯田文雄/著
学校経営
磯田文雄/著
分かち合う共同体
磯田文雄/著
学問かコンピテンシーか
磯田文雄/著
ページの先頭へ
印刷中