佐谷眞木人/著 -- 講談社 -- 2015.1 -- 380.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /380.1/ミン/ 102863107 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 民俗学・台湾・国際連盟 
書名カナ ミンゾクガク タイワン コクサイ レンメイ 
副書名 柳田國男と新渡戸稲造
副書名カナ ヤナギタ クニオ ト ニトベ イナゾウ
叢書名 講談社選書メチエ
叢書名カナ コウダンシャ センショ メチエ
著者 佐谷眞木人 /著  
著者カナ サヤ,マキト
出版者 講談社
出版年 2015.1
ページ数 222p
大きさ 19cm
一般件名 民俗学 日本
NDC分類(9版) 380.1
内容紹介 新渡戸稲造と柳田國男。ふたりの出会いが日本民俗学を生み出した。台湾とジュネーブでの経験を追い、「治者」と「常民」を架橋する。近代に対する切実な応答としての、日本民俗学誕生の過程を追う。
ISBN 4-06-258594-4
特定資料種別 一般和書