榊原秀訓/編 -- 日本評論社 -- 2015.1 -- 323.9933

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /323.9933/キヨ/ 102865300 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 行政法システムの構造転換 
書名カナ ギョウセイホウ システム ノ コウゾウ テンカン 
副書名 イギリスにおける「行政的正義」
副書名カナ イギリス ニ オケル ギョウセイテキ セイギ
著者 榊原秀訓 /編  
著者カナ サカキバラ,ヒデノリ
出版者 日本評論社
出版年 2015.1
ページ数 302p
大きさ 22cm
一般件名 行政法 イギリス
NDC分類(9版) 323.9933
内容紹介 イギリスの「行政的正義」として扱われる行政救済法、原処分の決定過程に関わる法制度としての行政法システムの改革や理論がどのように展開し、構造転換しているのかを考察する。
ISBN 4-535-52078-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 「行政的正義」実現に向けた構造転換 / 榊原秀訓著,行政法への「規制的」アプローチ / 深澤龍一郎著,テロ対策立法と公正な裁判を受ける権利 / 上田健介著,2007年審判所、裁判所及び執行法における審判所改革 / 伊藤治彦著,議会オンブズマンと裁判所の司法審査 / 田中孝和著,地方行政オンブズマン制度の仕組みと現状 / 長内祐樹著,行政立法・政策決定手続における行政的正義 / 大田直史著,環境情報法制から見る「行政的正義」 / 友岡史仁著,環境公益訴訟の原告適格とオーフス条約 / 林晃大著,環境行政訴訟における司法アクセスの論理 / 洞澤秀雄著,生物多様性保護手法としてのSSSI通告手続の検討 / 庄村勇人著,都市法分野における「関連考慮事項」を通じた実質的裁量統制 / 山本寛英著,都市法における市民参加手続と「行政的正義」 / 和泉田保一著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「行政的正義」実現に向けた構造転換 榊原秀訓/著
行政法への「規制的」アプローチ 深澤龍一郎/著
テロ対策立法と公正な裁判を受ける権利 上田健介/著
2007年審判所、裁判所及び執行法における審判所改革 伊藤治彦/著
議会オンブズマンと裁判所の司法審査 田中孝和/著
地方行政オンブズマン制度の仕組みと現状 長内祐樹/著
行政立法・政策決定手続における行政的正義 大田直史/著
環境情報法制から見る「行政的正義」 友岡史仁/著
環境公益訴訟の原告適格とオーフス条約 林晃大/著
環境行政訴訟における司法アクセスの論理 洞澤秀雄/著
生物多様性保護手法としてのSSSI通告手続の検討 庄村勇人/著
都市法分野における「関連考慮事項」を通じた実質的裁量統制 山本寛英/著
都市法における市民参加手続と「行政的正義」 和泉田保一/著