国立国語研究所 -- 国立国語研究所 -- 2014.7 -- 810.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /810.4/キン/ 102857612 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 近代の日本語はこうしてできた 
書名カナ キンダイ ノ ニホンゴ ワ コウシテ デキタ 
副書名 国立国語研究所第7回NINJALフォーラム
副書名カナ コクリツ コクゴ ケンキュウジョ ダイ7カイ NINJAL フォーラム
叢書名 NINJALフォーラムシリーズ
叢書名カナ ニンジャル フォーラム シリーズ
著者 国立国語研究所  
著者カナ コクリツ コクゴ ケンキュウジョ
出版者 国立国語研究所
出版年 2014.7
ページ数 66p
大きさ 26cm
一般件名 日本語
NDC分類(9版) 810.4
ISBN 4-906055-35-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 「標準語」制定を求めた時代の動き / 清水康行述.  「新しい女」の誕生とことば / 小林千草述. 漢語が日本語に溶け込むとき / 田中牧郎述. 新しい世界のことばとしての漢字表現 / 齋藤希史述. 近代日本語における識字とメディア /  土屋礼子述.