勝又浩/著 -- 勉誠出版 -- 2015.1 -- 910.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /910.2/カツ008/ 102878196 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 私小説千年史 
書名カナ ワタクシショウセツ センネンシ 
副書名 日記文学から近代文学まで
副書名カナ ニッキ ブンガク カラ キンダイ ブンガク マデ
著者 勝又浩 /著  
著者カナ カツマタ,ヒロシ
出版者 勉誠出版
出版年 2015.1
ページ数 237,6p
大きさ 20cm
一般件名 小説(日本) 歴史
NDC分類(9版) 910.2
内容紹介 日本語にとって「私小説」とは何か。日本語がつくり上げた日本の文学-日記文学、和歌や俳句、随筆を経て、私小説という表現手法が生まれた道筋、その生い立ちを浮かび上がらせる。第一人者の私小説研究の総決算。〈受賞情報〉和辻哲郎文化賞一般部門(第28回)
ISBN 4-585-29082-6
特定資料種別 一般和書