矢内みどり/著 -- 求龍堂 -- 2015.2 -- 723.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /723.1/フシ/ 102870854 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 藤田嗣治(つぐはる)とは誰か 
書名カナ フジタ ツグハル トワ ダレカ 
副書名 作品と手紙から読み解く、美の闘争史。
副書名カナ サクヒン ト テガミ カラ ヨミトク ビ ノ トウソウシ
著者 矢内みどり /著  
著者カナ ヤナイ,ミドリ
出版者 求龍堂
出版年 2015.2
ページ数 238p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 723.1
内容紹介 近代日本美術史の上で最も重要な位置にある画家のひとり、藤田嗣治。未発表資料、遺族への綿密な取材、親しく交流を持った人々との手紙など、第一級資料をもとに検証する、謎多き画家「フジタ」の真実に迫る人物伝。
ISBN 4-7630-1501-X
特定資料種別 一般和書