埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本人から見た裁判員制度
貸出可
松村良之/編著 -- 勁草書房 -- 2015.2 -- 327.6
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/327.6/ニホ/
102876554
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本人から見た裁判員制度
書名カナ
ニホンジン カラ ミタ サイバンイン セイド
著者
松村良之
/編著,
木下麻奈子
/編著,
太田勝造
/編著
著者カナ
マツムラ,ヨシユキ,キノシタ,マナコ,オオタ,ショウゾウ
出版者
勁草書房
出版年
2015.2
ページ数
301p
大きさ
22cm
一般件名
裁判員制度
NDC分類(9版)
327.6
内容紹介
われわれは裁判員制度をどのように受け止め、評価するのか。実証分析を用いて体系的、学術的に裁判員制度への評価・意識とその変化、刑事司法全般についての法意識を明らかにする画期的研究。
ISBN
4-326-40299-7
特定資料種別
一般和書
ページの先頭へ
印刷中