中町泰子/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2015.3 -- 148.021

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /148.021/ツシ/ 102878576 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 辻占の文化史 
書名カナ ツジウラ ノ ブンカシ 
副書名 文字化の進展から見た呪術的心性と遊戯性
副書名カナ モジカ ノ シンテン カラ ミタ ジュジュツテキ シンセイ ト ユウギセイ
著者 中町泰子 /著  
著者カナ ナカマチ,ヤスコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2015.3
ページ数 310,4p
大きさ 22cm
一般件名 易・占い 歴史
NDC分類(9版) 148.021
内容紹介 おみくじ、双六、かるた、フォーチュンクッキー…。「聞く占い」から「読む占い」へ。近世に広まった辻占は、近代化とともにどのように変化していったのか。辻占をめぐる知られざる歴史。
ISBN 4-623-07225-8
特定資料種別 一般和書