-- 東京大学出版会 -- 2015.3 -- 302.25

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /302.25/ケン/ 102888989 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 現代インド  5
書名カナ ゲンダイ インド  000500
出版者 東京大学出版会
出版年 2015.3
ページ数 323,7p
大きさ 22cm
一般件名 インド
NDC分類(9版) 302.25
内容紹介 グローバル化に伴い、ダリト、宗教的マイノリティ、女性らが形成する「対抗的公共圏」はインドの政治・社会・経済に大きな影響を与えている。「周縁」に位置する多様な集団や個人による社会運動の諸相を分析する。
ISBN 4-13-034305-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 「公共圏」論再考 / 粟屋利江著,新たな社会運動の主張とかたち 現代ダリト運動の射程 / 舟橋健太, 鈴木真弥著,補論 インドのNGO / 大橋正明著,異議申し立てとしての仏教 / 桂紹隆著,補論 テランガーナ分離運動 / 山田桂子著,歌う会衆 / 井上貴子著,「民俗芸能」が創造されるとき / 小西公大著,補論 ストリート・チルドレン / 中根智子著,資源開発・環境・住民 / 杉本浄著,ジェンダーからみる社会変容 女たちが政治に参加するとき / 喜多村百合, 菅野美佐子著,フェミニズムとカーストとの不幸な関係? / 粟屋利江著,補論 クィア政治 / 江原等子著,北インドの女神信仰にみる社会変容 / 八木祐子著,補論 伝統的女性観 / 高島淳, 水野善文著,女が「私」を描くとき / 小松久恵著,再構築される言語と文学 マイノリティ文学からの発信 / 萩田博, 石田英明著,補論 ディアスポラ文学 / 松木園久子著,言語問題とアイデンティティ / 萬宮健策著,多言語社会における出版文化と社会運動 / 井坂理穂著,巻末資料 インド各地の主な社会運動解題 / 小尾淳, 小林磨理恵著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「公共圏」論再考 粟屋利江/著
新たな社会運動の主張とかたち 現代ダリト運動の射程 舟橋健太/著
補論 インドのNGO 大橋正明/著
異議申し立てとしての仏教 桂紹隆/著
補論 テランガーナ分離運動 山田桂子/著
歌う会衆 井上貴子/著
「民俗芸能」が創造されるとき 小西公大/著
補論 ストリート・チルドレン 中根智子/著
資源開発・環境・住民 杉本浄/著
ジェンダーからみる社会変容 女たちが政治に参加するとき 喜多村百合/著
フェミニズムとカーストとの不幸な関係? 粟屋利江/著
補論 クィア政治 江原等子/著
北インドの女神信仰にみる社会変容 八木祐子/著
補論 伝統的女性観 高島淳/著
女が「私」を描くとき 小松久恵/著
再構築される言語と文学 マイノリティ文学からの発信 萩田博/著
補論 ディアスポラ文学 松木園久子/著
言語問題とアイデンティティ 萬宮健策/著
多言語社会における出版文化と社会運動 井坂理穂/著
巻末資料 インド各地の主な社会運動解題 小尾淳/著