宇宙航空研究開発機構/編 -- 宇宙航空研究開発機構 -- 2015.3 -- 440

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 D/440/ウチ/ 102884699 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 宇宙科学情報解析論文誌  第4号
書名カナ ウチュウ カガク ジョウホウ カイセキ ロンブンシ  0004
叢書名 宇宙航空研究開発機構研究開発報告
叢書名カナ ウチュウ コウクウ ケンキュウ カイハツ キコウ ケンキュウ カイハツ ホウコク
著者 宇宙航空研究開発機構 /編  
著者カナ ウチュウ コウクウ ケンキュウ カイハツ キコウ
出版者 宇宙航空研究開発機構
出版年 2015.3
ページ数 208p
大きさ 30cm
NDC分類(9版) 440
特定資料種別 一般和書
一般注記 ISSN1349-1113
内容注記 内容:衛星試験・運用、信号処理. GSTOSコマンド計画検証ソフトウェアの開発 / 西村佳代子,松崎恵一,下川有希,谷田貝宇,宮野喜和著. Arduino互換ミッションOBC用のソフトウェア開発 / 堀口淳史,橋本論,中澤賢人,久保田晃弘著. 『どこでも運用システム』の開発状況(第二報) / 永松弘行著. データ処理 あけぼの衛星アナログ広帯域受信器による観測データの自動較正法 / 笠原禎也,後藤由貴,大池悠太著. スーパーコンピュータを活用した高効率な地球観測データ処理の検証 / 齋藤紀男,斎藤進,藤澤達也,竹島敏明,内田友恵,今中誠,山崎朋朗著. 高速データ解析ライブラリSakuraの開発とALMAデータ解析への応用 / 中里剛,杉本香菜子,川崎渉,川上申之介,中村光志,小杉城治著. アーカイブ・アプリケーション開発. CDF data archive and integrated data analysis platform for ERG-related ground data developed by ERG Science Center(ERG-SC) / T.Hori,Y.Miyashita,Y.Miyoshi,K.Seki,T.Segawa,Y.-M.Tanaka,K.Keika,M.Shoji,I.Shinohara,K.Shiokawa,Y.Otsuka,S.Abe,A.Yoshikawa,K.Yumoto,Y.Obana,N.Nishitani,A.S.Yukimatu,T.Nagatsuma,M.Kunitake,K.Hosokawa,Y.Ogawa,K.T.Murata,M.Nose,H.Kawano,T.Sakanoi著. かぐや搭載スペクトルプロファイラデータ分析のためのウェブ地理情報システム『月光』 / 林洋平,小川佳子,平田成,寺薗淳也,出村裕英,松永恒雄,山本聡,横田康弘,大竹真紀子,大嶽久志著. DARTS/AKARI全天マップ画像検索機能の開発 / 吉野彰,稲田久里子,松崎恵一,山内千里著. データ解析、データサイエンス. オーロラの出現・形状の予測に向けた全天オーロラ画像の自動分類への試み / 田中孝宗,田中良昌,佐藤由佳,池田大輔著. 『あかり』アーカイブデータを用いた近赤外線面輝度スペクトルの成分分離 / 津村耕司,左近樹,松浦周二,松本敏雄,和田武彦.Pyo Jeonghyun,田中昌宏著. SELENE搭載α線検出器データ処理とラドンα線強度分布マップ解像度の改善 / 木下克之,野口冬馬,伊藤真之,高島健,三谷烈史,柏木利介,奥野祥二,西村純著. データ可視化. Google Earth用ボリューム可視化ソフトウェアVDVGEの天体データへの応用 / 川原慎太郎,杉山徹,荒木文明,高橋佳子著. 『はやぶさ』の軌跡の可視化 / 三浦昭,山本幸生,吉川真著. SPICEを用いた視野シミュレータFLOWの開発 / 山本幸生,岡田尚基,本庄英司,大友翔一著