石井修/著 -- 柏書房 -- 2015.5 -- 319.5302

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /319.5302/ハケ/ 102892494 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 覇権の翳り 
書名カナ ハケン ノ カゲリ 
副書名 米国のアジア政策とは何だったのか
副書名カナ ベイコク ノ アジア セイサク トワ ナンダッタノカ
著者 石井修 /著  
著者カナ イシイ,オサム
出版者 柏書房
出版年 2015.5
ページ数 511p
大きさ 22cm
一般件名 アメリカ合衆国 対外関係 アジア
NDC分類(9版) 319.5302
内容紹介 沖縄米軍基地、尖閣諸島領有権、日米貿易摩擦…。戦後史の難問は、すべてここから始まった。日・米・中に今も残る諸問題を、「冷戦」秩序を大きく変容させたニクソン政権期の外交文書で明らかにする。
ISBN 4-7601-4565-6
特定資料種別 一般和書