安斎正人/著 -- 敬文舎 -- 2015.5 -- 210.25

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.25/シヨ/ 102899465 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 縄文人の生活世界 
書名カナ ジョウモンジン ノ セイカツ セカイ 
叢書名 日本歴史私の最新講義
叢書名カナ ニホン レキシ ワタクシ ノ サイシン コウギ
著者 安斎正人 /著  
著者カナ アンザイ,マサヒト
出版者 敬文舎
出版年 2015.5
ページ数 316p
大きさ 20cm
一般件名 縄文式文化
NDC分類(9版) 210.25
内容紹介 数々の自然災害を経験してきた縄文人は、何度もあった大冷涼期にどのように対応し、いかに生き延びたのか。「理論考古学」を推進してきた著者が、「災害考古学」を主題に、最新の知見を伝える。
ISBN 4-906822-16-9
特定資料種別 一般和書